2022-11

スキンケア

同じように見えても違う。美容成分にもグレードがある

メンズ美容家のツヤモリです。以前、コンビニなどでも販売している「安いクリーム🧴」と百貨店で販売している「高級クリーム🧴」の2つの製品の成分が酷似と話題になったことがあります。コンビニの安いクリームは数百円。百貨店の高級クリームは数万円。 百...
スキンケア

製品チョイスを間違えなければスキンケアは結果が出る

スキンケアを頑張りたいと思っていても、なかなか時間が取れなかったり、仕事で疲れて寝てしまったりするのが普通の生活だと思います。ツヤモリも仕事で疲れて顔を洗う気にならず寝落ちしてしまうこともあります。時間がない人は休みの日に入念に美容を行えば...
スキンケア

コスメティックではなくホリスティックで結果出す

ホリスティックという言葉知っていますか。化粧品を二つに分類すると「コスメティック」と「ホリスティック」があります。おそらく多くの人がやっているスキンケアはコスメティックケアです。肌の表層を潤わせたりメイクをしたりして肌を「キレイに見せる」ケ...
スキンケア

洗顔後にツッパルのが普通?

メンズ美容家のツヤモリです。洗顔後は顔がサッパリ=ツッパルのが普通だと思っていませんか??ツッパルことで汚れが取れたと錯覚しますが、「ツッパル=汚れが取れた」 とも言えません。★「ツッパル」は、肌の表面の皮脂が取れて水分が失われている状態で...
スキンケア

ホントの保湿ができれば肌悩みはほとんど解決する

メンズ美容家ツヤモリです。ホンモノの保湿ができればほとんどの悩みが解決します。全く無くならないにしても今よりは必ず良い結果を生み出します。<保湿することで解決する悩み>✅乾燥→保湿で解決✅脂性肌→保湿されれば、油分な皮脂はでなくなります✅肌...
スキンケア

ホンモノの保湿ができているか

メンズ美容家のツヤモリです。保湿が大事といわれていても、保湿がされているか分からない。という悩みがありますよね。1つの判断方法として肌の温度変化があります。ニセモノの保湿(油分で肌の表層が潤った感じにする)は、まず化粧水を肌にのせて肌に押し...
ニュースキン

ニュースキンは怪しいが保湿力は高い

ニュースキンは怪しいという言葉を聞くことはあると思いますが、もう少し深堀りすると、ニュースキンの「ビジネスは怪しい。」「勧誘が怪しい。」であって、「化粧品が怪しい」という言葉はあまり聞かないですね。ツヤモリ的にはビジネスが怪しいかどうかは、...
スキンケア

シートマスクは毎日使うのか?

メンズ美容家のツヤモリです。シートマスク(フェイスパック)は色々な種類があって、選ぶのも楽しいし、密着して長時間肌に栄養を与えてくれる素晴らしい美容法ですよね。でも使い方を間違えると肌に負担がかかり逆効果になることがあります。よくある間違い...
スキンケア

乾燥肌こそクリームをやめる

メンズ美容家のツヤモリです。乾燥肌の人はクリームを使うのをやめる。多くのクリームが油分がたっぷり入っています。だからこれを顔に塗ると肌が保湿されたと勘違いしてしまうんです。でも、実際は肌の表面が油で覆われただけ。肌の角質層の細胞が保湿されて...
スキンケア

スキンケアの使う順番を再確認

メンズ美容家のツヤモリです。メンズの美容意識が高まる中で、化粧水、美容液、ブースターなどいろいろな役割の化粧品がでてきていますが、その使う順番について再確認します。順番は、クレンジング→洗顔→ブースター→化粧水→ポイント美容液→全体美容液→...