スキンケア

スキンケア

シャンプーで顔を洗っている??

メンズ美容家のツヤモリです。タイトルに書かれた通り???皆「シャンプーで顔を洗っている」という話です。シャンプーをした泡を洗い流す時を思い浮かべてください。泡が顔を通っていますよね。「結果の出るスキンケアを行うには弱酸性の製品で顔を洗うこと...
スキンケア

ニキビ肌の人は肌が固い

メンズ美容家ツヤモリです。ニキビ肌の人は肌の保湿をしっかりしてあげることが大切。表面の角質層が固くなっていると毛穴をふさいでしまい、皮脂が毛穴から外に抜けにくい状態になってしまいます。すると毛穴の中で残った皮脂が酸化し、肌が炎症して、赤ニキ...
スキンケア

ニキビ改善に弱酸性美容がオススメ

メンズ美容家のツヤモリです。ニキビや肌荒れで悩んでいる人は、スキンケアを弱酸性コスメにするのがオススメです。肌には沢山の細菌がいますが、その中の1つに黄色ブドウ球菌がいます。これは肌の炎症やニキビの原因ともいわれる雑菌です。この黄色ブドウ球...
スキンケア

弱酸性美容のススメ

メンズ美容家のツヤモリです。弱酸性が肌に良いというのは耳にしたことがあると思います。弱酸性の○○とCMも出ていたりますよね。では、なぜそのメーカーは弱酸性を推しているのでしょうか。それは肌本来のPHというのが弱酸性だからです。もっと詳しく言...
スキンケア

美容師さんの手荒れを見て分かるシャンプーのこと

メンズ美容家のツヤモリです。美容室に行ってそのお店のシャンプーを進めていただくことはありますよね。「傷んだ髪に良いですよ。指通りがなめらかになりますよ。」でもその時にその美容師さんの手を見てもらいたいです。その美容師さんの手が荒れていること...
スキンケア

メンズ美容:ニキビの原因も乾燥

ニキビの原因は実は乾燥肌です。その理由とは
スキンケア

メンズ美容:オイリー肌の原因

オイリー肌になるホントの理由は、、、、乾燥です。乾燥を防ぐだけでオイリー肌は直ります。
スキンケア

キレイになるために必要な2つのコト

肌をキレイにするためには2つのコトが揃っていることが重要です。それは、正しい美容の知識とそれを実現するためのプロダクトです。世の中には、たくさんの美容情報があり、その中に本当に正しい情報はあります。いくつかの本を読んだり、日本化粧品検定の本...
スキンケア

スキンケアで誰のコトバを信じるか

スキンケア選びで誰の言葉を頼りにするかを考えていただきたい。例えば美容師さんにシャンプーのおすすめを聞いたとして、その美容師さんの手が荒れていたらどうでしょうか。髪の毛も手もタンパク質でできているから、もしその美容師さんの手が荒れていたら、...
スキンケア

肌がキレイになるための基本原則

肌がキレイになるための基本原則があります。これを無視してキレイになることはありません。