肌の真のゴールデンタイム

スキンケア

かつて、お肌のゴールデンタイムは夜22時~2時だから22時には就寝しないと!なんて言われていましたが、22時に寝れる現代人なんて中々いませんよね。

現代のお肌のゴールデンタイムは、寝てから3時間と言われています!
まず朝起きて強い朝日を浴びて体内時計がリセットされます。
そこから15時間~16時間後(朝7時起きであれば夜23時くらい)にメラトニンという睡眠ホルモンが分泌されます。
これは眠気とともに免疫を高め、脳やカラダのストレスを癒すチカラがあります。

さらに眠ってから1.5~3時間に最初の深い眠りが来てこのときに若返りホルモンが分泌されるので、この時に肌の再生が行われます!!このメラトニンと若返りホルモンの両方の分泌タイム「寝てから3時間」が真のゴールデンタイムです。

このゴールデンタイムの質を上げるには、
・寝る直前の食事は避ける。
・寝る60分前にお風呂に入る。
・寝る前はスマホやパソコンを避けて脳を休ませる。
・寝る前の深呼吸で安眠効果。
・大事なホルモンを作るのはタンパク質を摂ること。
・血流の流れを良くして栄養を届けることで免疫細胞の働きを高めること。
などが大事。
あとは相性の良い枕や着心地の良いおシャレなパジャマに出会うと寝ることが楽しみになりますね。
ぜひ意識してみてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました